![]() さて当日本番、「やったあ!」「えっ〜っ!」と反応を示すライダーたち。多少ウエットな部分もありましたが、ベストコンディションに近かったのではないでしょうか。 今回もトップ争いはおもしろかったです。前半は#1坂本選手がトップを走っていましたが途中転倒してからはちょっと戦意喪失。その後は#15クラブしかしか団チームと#10チーム緑の一騎打ち。ミスした方が負けという気迫でした。本人さんたちのコメントをお待ちしています。結局エンデューロベテランの赤木、長倉ペアーが初の優勝を手にしました。 チームアクロスは大量4チームがエントリー、仲間同士の白熱した走りがすごかったです。平均年齢高そう(失礼)ですが、みなさん上手でした。女性のダブル「りかちゃん」も大健闘。深江選手はほんとはひとりで3時間走りたかったそうです。水元選手の方ははじめての2ストマシンながら転倒もせず完走。CRF150Fは4ストミニモトとの見解でひとりで参加許可のでた河内選手は、無休憩で3時間走りきりました。初心者の方も含め、全チーム完走でした。次回は7月20日「真夏のエンデューロ」です。体力つけといてください。 |
こいのぼり3時間エンデューロ | 2003/5/18 | ||||||||
順位 | ライダー | No | 周回数 | チーム | マシン | ||||
1 | 赤木 江津男 | 長倉 正典 | 15 | 46 | クラブしかしか団 | XR100SP | XRR100 | ||
2 | 篠原 央 | 坂本 裕基 | 10 | 46 | チーム緑 | KX85 | KX85 | ||
3 | 坂本 達弥 | 樋口 勉 | 1 | 45 | からしめんたいこ大好き | YZ85LW | CR85R2 | ||
4 | 今井 慎二 | 日高 茂利 | 18 | 44 | マルサンエイパーズ | CRF100 | XRR100 | ||
5 | 河内 玲 | 16 | 44 | クラブしかしか団 | CRF150F | ||||
6 | 山口 正人 | 外園 勉 | 14 | 43 | チームアクロス | RMX250S | XR250 | ||
7 | 松井 貞章 | 福園 裕介 | 13 | 42 | チームアクロス | XR250 | |||
8 | 岡別府 成幸 | 下西 政弘 | 12 | 42 | チームアクロス | KDX220SR | TTR250 | ||
9 | 神谷 昇 | 赤木 力 | 4 | 42 | 財光寺R | CR80R2 | TTR125 | ||
10 | 村上 真純 | 神谷 翼 | 3 | 41 | CR85R2 | CR80R2 | |||
11 | 古川 章 | 林 一洋 | 11 | 41 | チームアクロス | KLX250 | |||
12 | 篠原 裕人 | 矢野 勝美 | 20 | 40 | ワイドオープンWithカツミエンジニアリング | KX80 | |||
13 | 横山 英二 | 濱本 明俊 | 17 | 40 | マルサンエイパーズwithおでん喜美 | XRR100 | |||
14 | 井上 昌幸 | 永田 和美 | 9 | 40 | YZ80LW | CR80 | |||
15 | 湯浅 貴士 | 今村 智光 | 小浦 貴嗣 | 7 | 38 | HOT-1ボンジュール | DT200WR | YZ80LW | DT200WR |
16 | 深江 利果 | 桑畑 茂樹 | 19 | 38 | ハンマーズ | DRZ125L | CR80R2 | ||
17 | 銀鏡 俊一 | 水元 理香 | 6 | 37 | C80R2 | ||||
18 | 今福 壱斗 | 櫛間 雄介 | 今福 拓也 | 8 | 33 | HOT-1コマンタレブー | CR80R2 | YZ80 | |
19 | 岡部 真人 | 2 | 30 | たらんちゅら のほ〜んず | XRR100 |