ご感想などありましたらゲストブックへどうぞ。
![]() |
春一番エンデューロにふさわしく、ポカポカ陽気の中開催されました。いつもより台数は少なかったのですが、のんびりほのぼのムードで。スタート後は#17加治屋選手がトップを走行、6周目には#7安楽選手がトップに、その後再び入れ替わったりと、激しいトップ争い。#10小原選手もその後につけ狙っている。相棒は現役IBライダー坂本選手。結果、予想通り#10小原/坂本組(おはら板金&オートショップ)が優勝となった。2位には惜しくも同周回数で#17加治屋/今井組(いちご〜まるマイスターズ)、3位には過去優勝のある#7岡別府/安楽組(アクロス)。アクロスチームは全チーム上位での完走となった。そんな激戦を尻目に、今回はオフロード初体験のライダーが約5名ほど、しかし臆することなく楽しく走っていました。見事全チーム完走となりました。 |
順位 | ライダー | No | 周回数 | チーム | マシン | |||||
1 | 小原 武 | 坂本 裕基 | 10 | 50 | おはら板金&オートショップ | TTR125 | KX85 | |||
2 | 加治屋 政憲 | 今井 慎二 | 17 | 50 | いちご〜まるマイスターズ | CRF150R2 | CRF150R2 | |||
3 | 岡別府 成幸 | 安楽 成人 | 7 | 48(49) | アクロス(イエローSUZUKI) | RMZ250 | RMZ250 | |||
4 | 井上 貴之 | 松井 貞章 | 8 | 48 | アクロス(タカ&マツ) | CRF250R | YZ250F | |||
5 | 馬場 隆浩 | 永田 裕二 | 9 | 48 | アクロス(HONDA2&4) | RM125 | YZF250 | |||
6 | 横井 孝志 | 19 | 47 | 横井左官工業 | XRR100 | |||||
7 | 吉村 紀夫 | 若松 潤 | 6 | 47 | チームメタボリアンズ | CRF230F | FCR115 | |||
8 | 山之内 龍一 | Adityo Setyaw | 別府 光昭 | 3 | 47 | 都城モトクロスクラブ | CRF250R | KX125 | KX250F | |
9 | 松井 元気 | 田中 栄一郎 | 11 | 46 | そのまんま西岳 | RM85 | CRF250R | |||
10 | 山口 正浩 | 4 | 44 | Jet Star | TTR125LW | |||||
11 | 岡部 真人 | 三角 直康 | 矢野 栄子 | 15 | 44 | のほんMARUSAN RACING | CRF150R2 | CR85R2 | CRF150R2 | |
12 | 藤原 優也 | 木許 健蔵 | 18 | 44 | 波のりレーシング | CR85R2 | CR85R2 | |||
13 | 西山 伸二 | 西山 渓太 | 5 | 43 | 高橋レーシング | KX125 | CRF50F | |||
14 | 小谷 誠 | 三浦 伸 | 13 | 41 | 東諸トレールクラブ | XLR250 | ||||
15 | 大土 武嗣 | 田中 敏晴 | 1 | 39 | 上村組 | KLX250 | CR80 | |||
16 | 横山 昭二 | 高橋 淳 | 2 | 39 | ボロ大好き | CR125R | ハスラー125 | |||
17 | 井野 志郎 | 杉山 和久 | 12 | 39 | 東諸トレールクラブ | XLR250 | XR100 | |||
18 | 坂本 太 | 小倉 義郎 | 14 | 38 | よ〜でる川越エンデューロクラブ | CR250R | KX85U | |||
19 | 梅木 博文 | 丸 ちひろ | M砂 賢二 | 中武 紘寛 | 16 | 34 | HIGHROWS | CRF100R |