2022こいのぼり2時間エンデューロ

2022/5/15開催。曇り。ウエット&マッド。宮崎セーフティーパークイーストエンデューロコース。

データ

レポート

今回は1週間近く降り続いた雨の影響で前日までコースをどちらにするか決定できず、前日にやっと雨が上がり、イーストエンデューロコースでの開催が決定。水の滲みだすところがあったので、一部ショートカットしたり、ラインを造ったり。重機でコース整備。そして、曇り空で迎えた当日朝。ラジオ体操のBGMから始まる、受付。その後、ブリーフィング、チーム紹介をかねて胸ゼッケンが渡されます。集合写真を撮って、さあ、練習走行。無事、走行できました。休憩をおいて、いよいよ2時間エンデューロレースの始まり始まり。まずはAクラスからスタート。その後Bクラスがスタート。1周目トップ5は#3川路幸博選手、2番手に#5前田雅善選手、3番手#7松井貞章選手、4番手#9榮留健一選手、5番手に#11白坂健兒選手。Bクラストップは#27玉木貴幸選手が総合8番手。その後トップの#3川路選手はトップを独走し堂々の1位。序盤2番手にあがった#7松井選手もその後2番手をキープし2位でチェッカー。途中6番手まで落ちるも後半順位を上げていき#9榮留選手が3位でゴール。4位には安定した走りで#6山口正人選手。惜しくも同周回数で#5前田選手が5位。以上はAクラス。そして総合6位、Bクラス1位になったのは#27玉木選手。Bクラス2位には#28大森聖選手。3位に#23山崎雅之選手となった。途中#11白坂選手はコース上でガス欠。歩いてピットまで燃料をとりかえって再び走行。すごい体力!!残念ながら2台がマシントラブルでリタイヤ。コースは流れ込む水で沼化したところもありましたが、大きなスタックもなく、初心者さんや女性ライダーも、走り切れました。お疲れ様でした。その後、昼食をとって、表彰式、そして目玉賞品の「マキタコードレスクリーナー18V」を当てよう抽選会でお開きとなりました。終了後雨模様となりました。ギリギリセーフでした。ホッ。

表彰式・抽選会

フォトショット

みなさんの走り

    

ご協賛・ご協力

アクロス&MACH-1様、エルシノア様、小原板金工業様、他、ありがとうございました。

ページのトップへ戻る